ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年06月16日

ブログを書くことで・・・

マリンが亡くなった翌日、マリンを抱っこしながら、最後の散歩に行きました。

それから、小さなマリンはさらに小さくなりました。

母は、赤のロングリードを持つことはもうないのです。ショコラの青のロングリードと絡まることもありません。

母は、現実が受け止められないのです。

ブログを書くことで・・・

ブログを書くことで・・・

ブログを書くことで・・・

ブログを書くことで・・・

ブログを書くことで・・・

ブログを書くことで・・・

ブログを書くことで・・・

こうやってブログを書くことで、現実を受け止められるように・・・


タグ :マリン

同じカテゴリー(DOG)の記事画像
キャンプネタじゃなくて、すみません
またもや、届きました。
花
届きました
マリンの最後
引き続きマリンです
同じカテゴリー(DOG)の記事
 キャンプネタじゃなくて、すみません (2010-06-30 12:19)
 またもや、届きました。 (2010-06-26 14:43)
  (2010-06-24 00:32)
 届きました (2010-06-22 22:27)
 マリンの最後 (2010-06-06 16:37)
 マリン (2010-06-05 17:39)

Posted by chocolatemarine at 00:47│Comments(14)DOG
この記事へのコメント
マリンちゃんとの日々を思い出し・・・
マリンちゃんの為に・・・
とことん落ち込むのも・・・
いいんじゃないですか。。。

とにかく『時間』ですよね。
それは母上様も分かってるはず。。。

ただね、もし天国なる所があったとして、そこからマリンちゃんがみなさんを今でも見てるかもしれません。。。
マリンちゃんにとっても、四六時中元気がない母上様の姿を見てるのはツライのではないかと。。。

だから、ほんの少しの時間でもいいから、「マリンちゃんのために!」元気な姿を見せてほしいと思います。

先ずは、ほんの少しの時間から・・・
マリンちゃんのために・・・
そして、ショコラちゃんのために・・・
頑張ってください。。。
Posted by マルボーマルボー at 2010年06月16日 07:25
おはようございます

心中お察しします。
私も昨年、学生時代から寝食ををともにしてきた相棒との別れがありました。

同じく実家の母も憔悴しきって、しばらくは同様の状態でした。

時が解決するしかないし、無理に元気に振舞う必要もないと思います。

私も今では娘を連れて、散歩コースを歩きます。
思い出しながら・・・

↑上記マルボーさんのおっしゃるように「ほんの少しの時間から」がいいかもしれませんね・・・。

気の利いたことをいえなくてごめんなさい・・・。
Posted by honopapa at 2010年06月16日 08:25
マルボーさん

ありがとうございます。おっしゃる通りなんです。

頭じゃわかっているんです。家にいるとね・・・

掃除しても、まだ、マリンの毛を見つけたりするんですよ。

でも、こうやってマリンのことを書くことで、少しずつ受け入れられるようになって行くと思います。

そして、少しずつ元気な時間を増やしますね。
Posted by chocolatemarinechocolatemarine at 2010年06月16日 11:17
honopapaさん

いつも、ありがとうございます。

私も、子どもの頃から、犬3匹と猫1匹、鳥1羽と生活してきました。

亡くなる度に、悲しかったのですがね。

今回、ショコラとマリンは、自分で初めて相棒として生活を始めたからなんでしょうが、自分でもびぅくりするくらい、テンション下がりっぱなし・・・

今までの人生、色んなことが沢山あり、凹むことはありましたが、それも自分が選んだ道だからと、納得も出来たんですよね。だから、寂しくても、悲しくても前向きに生きて来れました。

でも、今回はね・・・

それでも、少しずつ前を向いて行こうと思います。
Posted by chocolatemarinechocolatemarine at 2010年06月16日 11:30
まだまだ、実感がわかなくて当然。
悲しみが癒えなくて当然。
仕方のない事だと思います。

私も、大切な人との別れを経験し、20年近く経つ今も、やっぱり冷静に偲ぶ事が出来ないでいます。
でも。
日常の中で、今生きている瞬間を愛おしいと思うようになりました。

犬との別れも本当に辛いのはよく分かります。
私も、もう一生飼わないでおこうと思いましたから・・・

今は、きっと傍にいてくれるんだなぁと思っています。
マリンちゃんも同じ。。ショコラちゃんの傍で、きっと見守っていてくれますよ。

まだまだ先ですが、向こうに行った時に会えますから☆
どうぞ、ゆっくりと元気になって下さいね。

いつかショコラちゃんに会えるのを楽しみにしています。
Posted by nokko&まぁくんnokko&まぁくん at 2010年06月16日 17:36
ぷぅまめさん

ありがとうございます。

マリンは傍にいてくれていますよね。こうやって、マリンの話をすることが、供養だとも思っています。

そして、私がマリンのことを、受け入れるためにもです。

無理せず、ぼちぼちやっていきます。

いつか、ショコラと会って欲しいです。私も、ぷぅちゃん、まめちゃんに会ってスリスリしたい。
Posted by chocolatemarinechocolatemarine at 2010年06月16日 21:00
悲しいですよね、こればかりはいつまでも。。。。。
私もコメ入れた次の日突然だったんでかなりのショックでして。。。。

気の利いたこと言えないけど、、、元気ないショコラちゃん見るのは淋しいけど、ショコラちゃんもご主人さんの元気ない姿みたくないと思うよ、きっとね。。。。

これからもいろんな別れがまってるけど、、、ひとつひとつ 大事な想い出にしていきましょうね。。。。
そしてこれから出会ういろんな楽しいことも大切な想い出にしていきましょうね^^
Posted by たかやんたかやん at 2010年06月16日 21:40
こちらでは初めまして

以前より読ませて頂いててマリンちゃんのことを知り
人事とは思えず自然と涙も・・・
コメントを残そうとも思いましたがどう声をおかけしたら良いのか
言葉が浮かびませんでした

本当に突然のことでまず事実を受け入れることが辛いことだと思います
家族同然なんですから仕方ないことだと思います
ただ皆さんもおっしゃってられるように少しずつ少しずつでも
元気なにこやかな姿をショコラちゃんに見せてあげることが
マリンちゃんにとっても嬉しいことなんじゃないかと思います

どうかゆっくり慌てず元気になって下さいね
Posted by シェリ子パパシェリ子パパ at 2010年06月16日 21:41
たかやんさん

ありがとうございます。こうやって、ブログを始めたことで、みなさんと交流が持てるようになりました。

そして、支えて下さっていることを実感します。

マリンに心配させないようにしないといけませんね。

マリンって、普段はなんも考えてないような子でしたが、案外私の心が良くわかる子で、落ち込んでいる時、膝に乗って舐めてくれてましたから・・・

大切なマリンでしたから、大切な思い出にしないと・・・

ショコラも手を舐めることが、少なくなりました。少し、落ち着いたのかもしれません。

そうそう、マリンにお供えしたごはん、とうとう盗み食いしました(爆)(●^o^●)

マリンが元気だった頃、マリンが食べなかったら狙ってましたから(-。-)y-゜゜゜
マリンが食べていいよって許してくれたんでしょうね。

ぼちぼち、普通の生活に戻りつつあります。
Posted by chocolatemarinechocolatemarine at 2010年06月16日 22:05
シェリ子パパさん

ありがとうございます。ショコラの為にも、笑顔にならなきゃ。

今日の夕方、相棒と一緒に大泉緑地に散歩に行きました。走って、色んな匂い嗅いで、う〇こして(笑)、楽しんだ様子です。

残ったショコラを大切にすること。マリンの供養をすること。そして、なにより、私が明るく元気に生きていかないとね・・・

頑張り過ぎず、頑張ります。

シェリ子ちゃんとの2ショット楽しみにしています。
Posted by chocolatemarinechocolatemarine at 2010年06月16日 22:15
こんにちは。
通りすがりなのですが、偶然にもこんな時に、、。
ブログに上げて現実を受け止めようとするお気持ち、
とても素晴らしく、天国でマリンちゃんも心強く思い、
応援してくれていると思います。
ショコラちゃんはどうですか?
ワンコの察する心眼は素晴らしいですから、
たくさんお話して上げて下さいね。
誰でも悲しい出来事です。
ゆっくりと、ゆっくりで良いと思うのですが、
ポジティブに進んでみて下さい。
これからも癒してくれるショコラの為にも、
天国で見守ってくれているマリンちゃんの為にも。

それでは。
Posted by てっしぃ〜てっしぃ〜 at 2010年06月17日 12:59
てっしぃ~さん

ありがとうございます。

これから、ショコラと沢山話をしようと思います。

マリンが見てくれていると思うと、心強いです。

マリンを思うと、まだ涙は流れますが、母が泣き虫なのはマリンが良く知ってます。

ブログを通して、人の温かさを感じます。

ゆっくり、前を向いて歩きます。
Posted by chocolatemarinechocolatemarine at 2010年06月17日 21:17
こんばんは

自分にはchocolatemarineさんを勇気付けるような言葉が出てきません…。

私は小さな頃から犬嫌いでした。
前から散歩に来ると、避けて大回りしたり、当然、抱っこなんてしたことありませんでした。
一昨年、長男が飼いたいと言い出した時は正直迷いました。
本当に飼えるのだろうか、面倒を見ていくことが出来るのだろうかと…。
しかし、今では自分はもちろんのこと、家族にとってもかけがえのない存在となりました。
嫌なこと、つらいことがあっても、ショコラといるだけで、癒され、和ましてくれます。

初めて飼った犬ですが、少しだけ、少しだけですが、chocolatemarineさんの気持ちが分かるような気がします。
妻とも話す時があります。ショコラがもしもの時のこと…。
でも、やはり現実ではないので、chocolatemarineさんの気持ちには程遠いですね。

ごめんなさい、やはり勇気付けるような言葉は出てきません。
ただ、思い出を大切に、前を向いていきましょうね。
Posted by M家のパパ(Mパパ)M家のパパ(Mパパ) at 2010年06月17日 22:21
M家のパパさん

ありがとうございます。

こうやって、ブログを見て下さり、コメント頂くことが、私にはとても心強いのです。


犬を家族にする時、悩んで下さってありがとうございます。

安易に家族にして貰いたくないからです。

捨てられたり、保健所に持ち込まれたり・・・悲しい現実があります。

ショコラちゃんは、M家の家族になれて幸せですね。


私もショコラとマリンを大切にします。
Posted by chocolatemarinechocolatemarine at 2010年06月21日 03:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ブログを書くことで・・・
    コメント(14)