2011年01月26日
1年後
近くの公園で散歩していたら、ショコラが草むらに入り込んで出てこないんですよ
マリンも、気になって同じ草むらに顔を突っ込んでます。
いい加減出てきなさい
と、リードを引っ張ると、ショコラが口に何か咥えて出てくるではないですか
拾い食いされては困るので、取り上げようとしたら、どうも違う・・・
な、なんと
子猫の首根っこを咥えて出てきたのです。
抵抗しないし、ショコラに噛み殺されたのかと心配したけど、ちゃんと首のところを、お母さんが運ぶように咥えていたので無傷。
私が抱き上げてみるとガリガリ・・・ごはんが食べれていなかったのか、衰弱している様子・・・
またもや、家に帰って、片づけたゲージをまた組み立てましたよ
ドライフードをふやかして、ごはんをあげました。最初は匂いを嗅いだだけだったけど、今度見た時は、ご飯が減っていたので、食べている様子で、ホッとしました。
100円均一で買った、小さな水切りかごのかごを外して、子猫のトイレにし、設置完了
隔離生活が終わって、仲良くしてる、こつぶと子猫

こつぶが猫1匹だったので、良い相棒が出来ました。

名前はあずき

猫の写真って難しいんです。
だから、ほとんど写真がなくて・・・

大きくなってからの方が、撮りやすくなりました。

パソコンの矢印の魚を追いかけてます。

茶トラが2匹となりました。
扶養家族が増え、母はさらに働かないと・・・
しかし、もう野良ネコさんと、出会いませんように・・・

マリンも、気になって同じ草むらに顔を突っ込んでます。
いい加減出てきなさい


拾い食いされては困るので、取り上げようとしたら、どうも違う・・・
な、なんと

抵抗しないし、ショコラに噛み殺されたのかと心配したけど、ちゃんと首のところを、お母さんが運ぶように咥えていたので無傷。
私が抱き上げてみるとガリガリ・・・ごはんが食べれていなかったのか、衰弱している様子・・・
またもや、家に帰って、片づけたゲージをまた組み立てましたよ

ドライフードをふやかして、ごはんをあげました。最初は匂いを嗅いだだけだったけど、今度見た時は、ご飯が減っていたので、食べている様子で、ホッとしました。
100円均一で買った、小さな水切りかごのかごを外して、子猫のトイレにし、設置完了
隔離生活が終わって、仲良くしてる、こつぶと子猫
こつぶが猫1匹だったので、良い相棒が出来ました。

名前はあずき

猫の写真って難しいんです。
だから、ほとんど写真がなくて・・・

大きくなってからの方が、撮りやすくなりました。

パソコンの矢印の魚を追いかけてます。

茶トラが2匹となりました。
扶養家族が増え、母はさらに働かないと・・・

しかし、もう野良ネコさんと、出会いませんように・・・
Posted by chocolatemarine at
23:57
│Comments(0)